夜の誘い方が直接的すぎる

私の夫は恋人時代は夜生活へのお誘いにもロマンチックなムード作りなど色々な工夫があり毎回刺激的だったのが結婚して何年もたちその部分は完全にショートカット。
「やろう。」とムードもへったくれもないかなり直接的な誘い方に毎度がっくり来ています。

夫の方はその直接的な誘い方では全然したいと思えない!と言っても特に深刻に捉えてる様子はなく、
「だってしたいんだもん。」と軽い返答ばかりです。
夫婦生活自体は表面上は変わりなく、逆に妙に頑張られると不自然で笑ってしまう感じです。
私の方はときめきが足りない!と思わず職場の男性と飲みに行ったりしたことはありますが、実際にその先の行動にうつす程のことでもないので時々妄想したりはしてしまうものの、その程度で収まっています。
夫は基本的に性欲旺盛なので、何を言われようと結果的に夫婦生活があれば満足なようです。
私の方は出産後にはめっきり性欲はなくなってしまい、尚更「やろうよ。」ではその気になれず。

誘われ方にこだわり

セックスレスではないですが、頻度はかなり減りました。
私と子どもは一緒に寝て、夫は別なので、もしかしたらAVなどは見ているかもしれませんが、それは別にいいと思います。
子どもが実家などに行っていて二人きりになると、夫は必ずそっち系に持っていこうとするのでなるべく二人きりになるのを避けてしまっています。
あまり長期間夜の生活を避けていると夫の態度が若干そっけなくなることに最近気が付いたので、なるべく応えようとは努力しています。

車でのお迎えにときめいてしまう

私には男の人にこれをされると弱いというポイントがあります。
それは車でのお迎えです。
あまりにべたなことなので恥ずかしいのですが、迎えにきてくれるという行為をされるだけで、あ、この人のこと好きかもしれないと思ってしまう簡単な人です。

私のために時間を使って迎えに来てくれたということがきゅんとしまうようです。
車でなくても迎えに来てくれるだけでもときめいてしまうのですが、特に車という手段が加わるとほぼ100%好きになっています。
それが特にタイプでなかった人の場合でもです。
私自身が車の免許を持っていないということもありますが、運転するというのはとても大変なことに思え、さらに車を持っているという部分でも少しときめいてしまいます。
こんなことで人を好きになりたくはないのですが、自分でもどうにもならないときめきポイントなようです。
今まで迎えに来てくれた人は不思議とみんな、夜景を見に連れて行ってくれました。
車と夜景はやはり切っても切れない関係なんだなと思いますが、べたでもやはりドキドキしてしまいます。
そして、場所を気にせず二人でゆっくり話せるというのも魅力的です。
しかし私は実はとても車酔いが激しい人です。
ドキドキしながら自分を良く見せたい、相手にも好きになってほしいという思いがあると、乗り物酔いも超えてしまうようです。
今は結婚して穏やかな生活をしているので、旦那以外に迎えに来てもらうなんてことはありませんが、昔のあの仕事後に迎えに来てもらい、ドキドキし見えない駆け引きをしていた頃がたまに懐かしくなります。